オンライン・ハイブリッド配信イベントをワンストップで実現
私たちEdgeEffect&Co.は、大手企業や官公庁、国際機関など、幅広いクライアントに向けて、
オンライン・ハイブリッド配信イベントを専門的に運営しています。
近年、オンラインやハイブリッド形式のイベントの需要は急速に拡大しています。
しかし、安定した配信環境の確保、イベント現場とオンライン視聴者との
円滑なコミュニケーション、高品質な映像・音響など、多くの課題が存在しています。
EdgeEffect&Co.では、これらの課題を確かな経験と技術力、
そして細やかな配慮で解決しています。


EdgeEffect&Co.が選ばれる理由
・柔軟性と機動力の高さ
フリーランスならではのフットワークの軽さで、どんな現場にも迅速に対応します。
多くの制作会社が難色を示すようなタイトなスケジュールや複雑なニーズにも臨機応変に対応し、お客様の期待を超える成果を提供します。
多くの制作会社が難色を示すようなタイトなスケジュールや複雑なニーズにも臨機応変に対応し、お客様の期待を超える成果を提供します。
・豊富な現場経験に基づく信頼性
大手企業、官公庁、自治体、国際機関での多数の配信実績があり、業種や規模を問わず安定したクオリティで運営を実施。さまざまな状況に対応してきた豊かな経験をベースに、事前のトラブル回避から当日の問題解決まで、イベントの成功を確実に導きます。
・高品質な映像・音響をリーズナブルに実現
カメラマン、映像ディレクターとしての幅広い実務経験を持つ代表が自ら現場を指揮。小規模イベントでも高い映像クオリティを確保することをポリシーとしており、映像制作や音響機材に対しても、費用対効果の高い柔軟なソリューションを提案いたします。
・企画段階から本番まで、徹底したサポート体制
打ち合わせ段階から綿密にヒアリングを行い、イベントの成功イメージを具体化。現地設営、配信テスト、本番運営、アフターフォローまでトータルにサポート。お客様が安心してイベントに専念できる環境を整えます。
・小さなイベントも妥協しない「プロのこだわり」
小規模であっても、参加者一人ひとりにしっかり届けることを大切にしています。イベントの大小に関わらず妥協のないサービスを提供することで、オンライン参加者の満足度向上を実現しています。
オンライン配信やハイブリッドイベントの運営でお困りのことはありませんか?
EdgeEffect&Co.が、その課題を解決します。お気軽にご相談ください。
EdgeEffect&Co.が、その課題を解決します。お気軽にご相談ください。

代表者プロフィール
利根川 武信(Takenobu Tonegawa)
生年月日:1979年生まれ
出身地:東京都
高等学校卒業後、カメラ量販店でのアルバイトを通じてカメラに触れ、スチルカメラマンとしてのキャリアをスタート。ブライダル、カタログ、イベントなど多岐にわたる撮影を行ってきました。その後、ビデオグラファーとしても活躍し、現在ではカメラマンとしての撮影に加え、映像配信ディレクター、Web配信番組の演出・編集、CM撮影・演出・編集など、映像作品に関する多くの分野を手掛けています。
主な実績
PV/MV撮影:ALICE IN MENSWEAR『Lost Child』、ALvino『虹色きっぷ』など多数
企業VP:株式会社GIテクノス『IT戦隊テクノスレンジャー』脚本・監督・撮影・編集
自転車レース撮影・配信:GSRカップサイクルロードレース、グランフォンドKOMOROなど
ウェブ番組演出・編集:『空想写真問題ピクチャイズ』(アニメイトチャンネル)
広告撮影・演出:おそ松さんfigma(マックスファクトリー)ウェブCM、AURIRA企業ブランドTVCMなど
写真集撮影・編集:宮越愛恵写真集『TheReal』『TheVirtual』など
主な取引先(順不同)
東京都
株式会社アウローラ
株式会社アニメイト
株式会社ESR
株式会社ヴァリック
株式会社グッドスマイルカンパニー
小諸市観光協会
大和ハウス工業株式会社
ホダカ株式会社
株式会社ホビージャパン
株式会社ムービック
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
株式会社GIテクノス
YKK AP株式会社
株式会社ガイアックス
Creww株式会社
株式会社ハイウェイスター
Thank you!